こんにちは、Keep Fitのshotaです。
僕はファスティングにチャレンジしてみて、
- 体重 −2kg
- 体脂肪 −3%
の結果を得られました。
無事にファスティングで成功した結果を得られたたわけですが、
それ以外にも、たくさんの気付きがあり、感動したんですね。
今回、僕がファスティングをした上で感じた、
メリットや良かったこと
を10個にまとめてお伝えしたいと思います。
これからファスティングに挑戦する人へ、少しでも良いきっかけになってもらえればと思います。
この記事では、
- ファスティングで感じた良かった点
- ファスティングを通して気付いたメリット
をお伝えします。
ファスティングで気付いた【10のメリットや、良かったこと】
僕がファスティングを通して感じた、メリットや良かった10のことはこちら↓
- 体脂肪が落ちて、筋肉量はそのまま残った
- 顔がシュっとした
- 食事への価値観が変わった
- 食事が本当に美味しいと感じるようになった
- デトックスを感じられた
- 忍耐力がついた
- 達成感を得られた
- 健康に対して気を使うようになった
- 筋トレも必要と気付いた
- 暴飲暴食をしなくなった
それぞれについて感じたことを、詳しくお伝えしていきます。
体脂肪が落ちて、筋肉量はそのまま残った
ファスティングのダイエット効果ですが、体重と体脂肪がしっかりと落ちました。
驚いたことは、体脂肪だけがごっそり落ちて、筋肉量がそのままだったことです。
以前、単純な食事制限だけのダイエットをした時、筋肉量ががっつり落ちたんですね。
そのイメージがあったので、体脂肪だけが落ちたことには、本当に驚きでした。
これは、酵素ドリンクに含まれるアミノ酸やフルボ酸の効果と考えられます。
酵素ドリンクについては、こちらの記事にまとめてあります。
よろしければ、併せてご覧下さい。
顔がシュっとした
これもダイエット効果ですが、顔がかなりスッキリしました。
太ると、アゴのラインが丸くなるのですが、骨格が浮き出てシャープになったのを自分でも感じます。
特に写真に映った姿を見るとハッキリしていて、顔だけ見ても痩せたなと実感します。
食事への価値観が変わった
ファスティング前に学んだことですが、僕たちは普段、
- 添加物が多く含まれた食品を摂取
- プラスチックや石油が原料の液体を身体に塗っている
という生活をしています。
正直、こういった体毒に触れながら過ごすのは避けられません。
ただ、少しでも避けるように、
- 普段の食事
- 使うもの(シャンプーや歯磨き粉)
には、多少気を使うようになりました。
食事が本当に美味しいと感じるようになった
ファスティングで断食を体験した直後、梅流しで食べた煮大根が本当に美味しく感じました。
- 食材の持つ、本来の素材の味
- 昆布の旨味や梅干しだけの塩味
- 味噌の旨味とコク
これは本当に感動的でした。
食べることへの感謝というと大げさかもしれません。
が、限界に近い空腹を感じた後の食事の貴重さは、ファスティングを体験しないとわからないと思います。
ファスティングから時間が経つと、その感覚も薄れてきます。
ただ、ファスティングの度にこの感覚は大事にしたいなと考えています。
梅流しについては、こちらに詳細をまとめてあります。
よろしければ、併せてご覧下さい。
デトックスを感じられた
ファスティング本来の目的は、このデトックス効果です。
体脂肪も余分な量は毒として排出されますし、それ以外の毒素もごっそり抜けたと感じられました。
それを実感できたのは、
- 体臭・口臭がきつくなったこと
- 梅流しの際に出た便
ですね。
臭いがキツくなるのはケトン体が原因なのですが、毒素が多いほど臭いがキツくなるんですね。
なので、数十年溜まった悪いものが抜けているんだと、実感しながら断食期間を過ごせました。
また、梅流しの際に出た宿便も、自分の腸がキレイに掃除された感覚。
今までにないスッキリ体験で、体内が清掃されたなと素直に思えました。
ケトン体については、こちらに詳細をまとめてあります。
よろしければ、併せてご覧下さい。
忍耐力がついた
ファスティングで3日間の断食は、かなりの覚悟が必要です。
3日間、何も食べないというのは、けっこう厳しい体験なんですよね。
不思議なことに、断食をしているタイミングに限って、
- 甘いものをお土産で頂く
- 飲み会の誘いが来る
- 好きな飲食店が限定キャンペーンをする
という罠が降り掛かってくるものなんですよね。
これらをスルーして耐える3日間を乗り越えると、自然と忍耐力が付きます。
そしてその忍耐力は、自信や自己肯定感にとなります。
達成感を得られた
忍耐力と近い内容ですが、ファスティングを全て終えた後には、
とても強い達成感を感じられました。
正直、フルマラソンを走りきったくらいの感覚と同じだと思います。
準備期間と回復期間を入れると、2週間くらいの我慢ですからね。
2週間ですが、その間我慢をし続けることで、終わった後の開放感は本当に気持ち良いです。
健康に対して気を使うようになった
今までは「健康」というものを漠然と考えていました。
ただ、ファスティングを通して、健康をかなり意識するようになりました。
40代が近付いてくるにつれて、徐々に体力の衰えも感じることも。
そういった時に、
- 食べることや使うもの
- 運動の必要性など
- 健康に対するもの
これらのバランスを、大事にしたいと思えるようになったんですね。
ファスティングでデトックスをするという過程で得られたこと。
日常の健康に関するアンテナが、かなり強くなったように感じています。
筋トレも必要と気付いた
ファスティングは不要なものを身体から取り除いてくれますが、肝心の身体が元からヒョロヒョロだと意味がないですよね。
このkeep fitを始めたきっかけでもありますが、フィットネスをして身体を鍛えることの重要性にも気付きました。
もちろん、ボディビルやフィジークの大会に出るという強い意識まではいきません。
ただ、夏にTシャツとデニムをスラッと着こなせるようなカッコいい体格。
その状態で50歳を迎えたいなと、強く願うようになりました。
暴飲暴食をしなくなった
ファスティング前はジャンクなものを食べたり、深夜にお菓子やラーメンを食べる機会がよくありました。
が、ファスティングを終えてみると、不思議とそういった物を欲しなくなったんですよね。
- ファスティングの目的は、普段摂取したり触れているものからのデトックス
- 達成して体重・体脂肪が落ちて、自分の体が変わったこと
- 無添加のものでも、美味しいと思えたこと
これらが理由で、自分の食べるものや健康に対するマインドはかなり変わったと思います。
ファスティングで気付いた【10のメリットや、良かったこと】 まとめ
この記事のポイントをまとめますと、
- ファスティングには多くのメリットがある
- ダイエットやデトックスの効果
- 健康に対する意識が変わる効果
- 自信や自己肯定感というポジティブな感情を得られる
ということですね。
ファスティングは普段の生活で当たり前にしていることを我慢する行為です。
その当たり前の行動が、本当はとっても有り難いということにも気付かされます。
結果も大事ですが、その過程で気づくこともたくさんあります。
なので、僕は本当にファスティングはオススメ出来ます。
ぜひ、ファスティングをしたいと迷っている人には、勇気を出してチャレンジしてみて欲しいと思います。
ミネラル(酵素)ファスティングについて【まとめ記事】
keep fitのファスティングに関する記事は、こちらのページに全てまとめてあります。
- ファスティングにこれから挑戦したい
- ファスティングについて知識を深めたい
- ダイエットとしてファスティングをやってみたい
という方に、ぜひご覧頂ければ嬉しいです。
コメントを残す