こんにちは、Keep Fitのshotaです。
以前チャレンジした、ミネラルファスティング。
回復食の1食目である「梅流し」のレシピと作り方をご紹介したいと思います。
この記事の内容ですが、
- ミネラルファスティングの回復食である、梅流しの効果とは?
- どんな食材を使えば良いのか?
- 梅流しの作り方・レシピは?
という疑問にお答えしていきます。
実際に僕自身がミネラルファスティングに挑戦して、体重-3kg、体脂肪-4%を達成しました。
その時の内容は、こちらの記事をご覧下さい↓
ファスティングの正しいやり方については、こちらの記事にて詳細を紹介しております↓
ファスティング時に調べこんだ、梅流しの情報をシェアさせて頂きます。
また僕は、飲食店を経営する料理人でもあるので、より美味しく梅流しを楽しむためのレシピもご紹介します。
ミネラルファスティングの回復食「梅流し」とは?レシピと作り方も公開
まずはじめに、「梅流し」とは宿便出しのことを言います。
料理の名称ではありませんので、ご注意を ^^;
その内容は、大根の煮物と梅干しを、回復食1日目の朝食として取り入れることです。
梅流しの効果・効能は?
梅のクエン酸が洗剤の働きをし、大根の食物繊維がタワシの役割となり、
3日かけて空っぽにした腸管の壁を、洗い流していく効果があります。
3日間、何も食べなかった状態で迎える、回復食1発目の梅流しは、、、
本当に身体に染みます、、、!!
梅流しのための大根の煮物は、ファスティング(絶食)最終日に仕込む
回復食の朝食で梅流しを食べるため、ファスティング最終日に仕込んでおくと良いです。
ファスティング中は時間の流れも遅く感じるので、少しでも気を紛らわせられる作業をするのもオススメです。
梅流しのための大根の煮物ですが、一人分でも約1本分(500g)の大根を摂取することが推奨されています。
なので、ちょっと多めの量を仕込む必要があります。
大きめの鍋を使って夕方くらいから仕込み、冷ました状態で保存しておくのがベター。
ちなみに我が家ではル・クルーゼ ココット・ロンド 24cmを使っていて、容量も大きいのでオススメです。
梅流し用の食材の選び方
僕は近所のスーパーで、有機栽培の大根・無添加の味噌と梅干しを購入。
絶食を終えた後の胃腸は、産まれたての赤ちゃんのように弱い状態です。
取り入れる食材も、出来るだけ添加物が入っていないものを選びましょう。
梅流しの作り方・レシピ
梅流し用の大根の白煮の作り方
【材料】
- 大根 1本(500gくらい)
- 水 1.5リットル
- 昆布 1切れ
【作り方】
- 大根を好みの大きさにカットします
- 鍋に水・昆布・大根を入れ、火にかけます
- 沸騰手前で弱火にして、2時間ほどコトコト煮込んで完成
【ワンポイント】
僕は旨味を強くしたかっため、昆布をずっと入れたままで煮込みました。
昆布の香りをあまり強くしたくない場合、沸騰した時点で昆布を取り出してもOKです。
写真で梅流しを作る工程を紹介
食べやすいように、大根は半月切りにしました。
輪切りでも、いちょう切りでも、好みの形で大丈夫です。
面取りは手間がかかるので、してもしなくてもお好みで 笑
水・昆布・大根を入れて、鍋を火にかけていきます。
沸騰直前で弱火にして、フタを開けたまま2時間ほど煮込みます。
最初はこんな感じで白かった大根が、、、
2時間経つと、昆布の出汁の色が移って、とっても良い香りに。
大根のただただシンプルな煮物なのに、もうこれだけでヨダレが出るほど楽しみでした 笑
出来上がった大根は煮汁ごと全部、袋状のジップロック等に移して保存しておきます。
梅流しの食べ方
回復食1日目の朝、作っておいた大根を煮汁と一緒に鍋で温めます。
梅流しの食べ方の流れとしては、
- 煮汁をお椀1杯分、梅干しを潰してゆっくり飲む
- 大根に潰した梅や味噌をつけながら、ゆっくり食べる
まずは、煮汁を1杯お椀に入れて、梅干しを1粒そこに入れて潰します。
いわゆる梅昆布茶を作りまして、それをゆっくり飲み干します。
コレがめちゃくちゃ身体に染みるのです 笑
その後、潰した梅や味噌をつけて、大根と出汁を交互に食べ続けます。
この時、急がずにゆっくりと咀嚼して、よく味わいながら召し上がって下さい。
個人差はありますが、食べ続けていくと途中で便意が来ます。
ちょっと汚い話ですが、3日間何も食べていない状態なので、水っぽい便が出てくるはずです。
その後も便意を何度か感じるので、便が白っぽく(透明っぽく)なってきたら梅流し完了。
残った梅流しの大根の活用法
便が出切ってしまえば、梅流し用の大根は無理して全部食べなくても大丈夫です。
というか、途中から飽きてくるので、全部食べきるのはかなりキツイ 苦笑
僕は残った煮汁に白だしを加えて、おでんにリメイクしました。
家族用に色んな食材も入れましたが、こんにゃく・しらたきなどは回復食でも食べられます。
家族で別々の料理を用意するのも面倒なので、「まごわやさしいっす」の食材をおでんに入れて、みんなで同じものを食べるのがオススメ。
ファスティング中に感じましたが、ファスティングをしている人よりも、周囲がかなり気を使います。
確かに、食べられない人がいる前で、バクバク美味しそうに食べるのも気が引けますよね ^^;
なので、別々の料理を用意して食べるよりも、同じ料理で食材を選びながら一緒に食べた方が、お互いのストレスも減ると思います。
ミネラルファスティングの回復食に絶対欠かせない【梅流し】のまとめ
炭水化物は控えつつ、残りの回復期、あと少し頑張って下さい!
絶食期真っ最中で、3日間何も食べていない状態、、、
僕は大根をカットして、昆布出汁でコトコト煮込んでおりました。
「明日になればこの大根が食べられる!」と、生まれて初めて大根が食べられる瞬間を、心より楽しみにしながら 笑
梅流しまで辿り着けば、ゴールはもうすぐ!
終わった後の自分を強くイメージしながら、楽しんでいきましょう。
ミネラル(酵素)ファスティングについて【まとめ記事】
keep fitのファスティングに関する記事は、こちらのページに全てまとめてあります。
- ファスティングにこれから挑戦したい
- ファスティングについて知識を深めたい
- ダイエットとしてファスティングをやってみたい
という方に、ぜひご覧頂ければ嬉しいです。
コメントを残す