こんにちは。
カッコいい50歳を目指す、Keep Fitのshotaです。
先日購入した、マッスルデリのMAINTAIN(維持用)のお試し5食セット。
5種類のお弁当が入っておりました。
今回食べてみたのは、鮭のカレー風味セット。
実際に食べた感想とレビューを記事にしていきます。
この記事では、
- マッスルデリ・鮭のカレー風味セットの紹介
- マッスルデリ・鮭のカレー風味を食べてみた感想とレビュー
をお伝えします。
【マッスルデリの鮭のカレー風味セット】食べてみた感想とレビュー
最初に、マッスルデリの鮭のカレー風味セットについて、簡単にご紹介します。
鮭のカレー風味セットについて
![](https://www.keep-fit.work/wp-content/uploads/2020/04/muscledeli-curry-6.jpg)
高タンパク質食材でもある鮭と食感の良いエリンギや豆をカレー味のソテーにすることでお魚でも満足感のある一品に仕上げました。
副菜には香ばしいごまとほうれん草の和え物を添えて。
鮭とほうれん草は栄養バランスの面でも貧血予防など相性バッチリな組み合わせです。
鮭のカレー風味セットの原材料
- 鮭
- 玄米(国産)
- ほうれん草
- エリンギ
- 黄ピーマン
- 豆ミックス
- にんじん
- オリーブ油
- ごま和えの素
- カレー粉
- 食塩
- でん粉
- かつおだし
- こしょう
- 調味料(アミノ酸等)
- カラメル色素
(一部に小麦・ごま・さば・大豆・鮭を含む)
鮭のカレー風味セットの栄養素(MAINTAIN)
- カロリー:453Kcal
- タンパク質:40.2g
- 脂質:11.1g
- 炭水化物:49g
- 糖質:40.5g
鮭のカレー風味セット 写真を使って感想とレビュー
では、実際に食べてみた感想を、写真付きでご紹介します。
![](https://www.keep-fit.work/wp-content/uploads/2020/04/muscledeli-curry-7.jpg)
いよいよ最後の一品になってしまいました。
ラストはカレー風味が付いている、鮭のソテーですね。
![](https://www.keep-fit.work/wp-content/uploads/2020/04/muscledeli-curry-1.jpg)
もはや食べ慣れてきたた玄米。
マッスルデリの玄米は、プチプチ感も良くて、とても美味しいです。
![](https://www.keep-fit.work/wp-content/uploads/2020/04/muscledeli-curry-2.jpg)
カレー風味の鮭ソテー。
大きめの切り身が2つはいっています。
風味はしっかりとカレーですが、味はかなり薄め。
脂質が抑えられているのか、鮭自体にも脂は少ないため、食感はパサついている感じですね。
単体で食べ続けるのは、ちょっとつらい感じ。
![](https://www.keep-fit.work/wp-content/uploads/2020/04/muscledeli-curry-4.jpg)
ソテーの下には、エリンギやレンズ豆もカレー風味に味付けされて入っています。
こちらの方に少し塩味が付いているので、鮭といっしょに食べると食べやすいです。
![](https://www.keep-fit.work/wp-content/uploads/2020/04/muscledeli-curry-3.jpg)
ほうれん草は胡麻和えになっていて、ちょうど良い感じの副菜。
ごまの風味がしっかりと香り、とっても美味しかったです。
【鮭のカレー風味セット】食べてみた感想とレビュー まとめ
![](https://www.keep-fit.work/wp-content/uploads/2020/04/muscledeli-curry-5.jpg)
最後のセットも、美味しく頂きました。
鮭はちょっと味が薄めでしたが、添えてあるエリンギ・豆と一緒に食べるとちょうど良い感じ。
今回もボリュームはたっぷりだったので、食後は満腹でした。
プチプチの玄米はやはり美味しいですね。
白米も恋しくなりますが、玄米でも十分満足できます。
これで全てのセットを食べ終えました。
なので、美味しかったランキングなどをまとめて、そちらも記事にしていこうと思います。
今回紹介しているお試しセットも、上のリンクから購入ができます。
コメントを残す