ファスティングとは?【酵素とミネラルの違いなど、基礎知識編】




こんにちは、Keep Fitのshotaです。

 

最近、健康を意識する人のトレンドとして、ファスティングという言葉をよく聞きますよね。

このブログでも、ファスティングについては色々と語っております。

 

今回の記事では「そもそもファスティングとはどんなものか」ということを、基礎知識としてお伝えしたいと思います。

 

この記事の内容ですが、

  • そもそも、ファスティングって何?
  • 酵素とミネラルがあるけど、その違いは?
  • ファスティングと断食は違うの?
  • ファスティングの方法や、実際の期間は?

という疑問にお答えしていきます。

 

ファスティングとは?【酵素とミネラルの違いなど、基礎知識編】

ファスティングとは、

一定期間固形物は一切口にせず、決まった酵素ドリンクのみを飲んで過ごす

という行為です。

 

英語で表記すると【fasting】となり、意味は「断食」と記されています。

 

期間は人によって設定できますが、基本的には絶食は3日〜7日くらいです。

  1. 準備期間
  2. ファスティング(断食)期間
  3. 回復(復食)期

と、3つの期間に分けて実践します。

 

ファスティングの目的

ファスティングをする目的、それは

普段の食生活の中で、過剰に取りすぎた余分なもの(脂肪や毒素)を取り除く

というもの。

 

では、体内に溜まっている毒素とは、一体どんなものでしょうか?

  • 食べ物に含まれている食品添加物や農薬
  • 身体に触れる、大気汚染物質やタバコの煙
  • シャンプーやリップクリームなどに含まれる添加物

など、普段の生活の中で食べるものや触れるものに、微量ですが身体に良くない添加物が含まれています。

 

それらの原料は、化学物質・プラスチック・石油などが由来。

見慣れた物に形は変えて入るものの、それらが身体の中に少しずつ蓄積されているんですね。

 

意識していないとなかなか気付きませんが、普段の生活には毒素となるものが溢れているのが現実。

特に日本は、添加物の規制が欧米諸国よりもかなり甘いという調査があります。

他国では禁止されているような成分も、普通に使われているということなのです。

 

しかし、これらに触れずに生活していくというのは、実質無理です。

そういった毒素が毎日の生活の中で溜まっていくので、ファスティングで取り除こうというのが目的です。

 

なので、全部を無くすと言うよりも、

なるべく気を使いつつ、毒素も甘んじて受け入れる

溜まった毒素は、ファスティングで定期的に排出する

という流れを習慣化するのが、バランスの取れた生活を送るコツなんだと思います。

 

ミネラルファスティングと酵素ファスティングの違いは?

ファスティングというと、様々な方法があります。

特に代表的なのが、ミネラルファスティングと酵素ファスティング。

この2つをよく目にします。

 

「ミネラルと酵素の違い」の答えですが、結論を言うと、どちらも一緒です。

厳密に言うと、酵素とミネラルは全く違うものではありますが、ファスティングに関しては同じ扱い。

 

ファスティングの内容として、絶食期に専用のドリンクを飲んで過ごすのですが、これを酵素ドリンクと呼びます。

酵素の働きを活性化させるのがミネラルなので、総じて同じ名称を使っているのかもしれませんね。

 

断食とファスティングの違いは?

断食もファスティングも、言葉としては同じで、日本語か英語かの違いです。

ただ、健康に関するファスティングでは、意味が大きく変わってきます。

 

ただの断食と言うと、絶食・絶飲のことを指して、極端なダイエット方法としてこれを取り入れる人も多いですよね。

ファスティングはただ絶飲食するのではなく、酵素ドリンクを摂取しながら、毒素を抜いていくというもの。

 

ダイエットの概念でいうならば、

断食:無意味に食べないで、無理やり体重だけを落とす

ファスティング:意図的に食べないで、本来あるべき姿に戻していく

というイメージです。

 

ちなみに断食ダイエットの場合、ほとんどの人が落ちる2つの罠があります。

それは、

  1. 体重は落ちてるが、実際には脂肪燃焼ではなく、筋肉が減少しているだけ
  2. 無理に我慢をして食べないことによって、その後大食いをしてしまう

です。

結果、筋肉が落ちた上に、その後の大食いでリバウンド。

スタート前よりも脂肪を蓄えてしまうどころか、筋肉量が落ちて代謝も下がるため、より痩せにくい体質になります。

 

酵素の力でデトックスするのが、ファスティングの仕組み

人間の体内では、大きく分けて2種類の酵素が働いています。

それが、消化酵素と代謝酵素というもの。

 

消化酵素は、食べ物を消化・分解して、身体に栄養素を吸収しやすくする役割。

代謝酵素はその吸収された栄養素を、身体中の細胞に送り届けて活性化させます。

体内の毒素を汗や尿で排出させるなど、新陳代謝に関する役割を持っています。

 

簡単にまとめてしまうと、

  • 消化酵素→吸収する役割
  • 代謝酵素→排出する役割

と覚えて頂ければスムーズかもしれません。

 

代謝酵素の働きで、新陳代謝の活性や免疫力がアップ

ファスティングをすることで、食べ物を消化するための消化酵素の働きが抑えられ、代謝酵素が活発に働きます。

そのことにより新陳代謝が活性化し、自然治癒力や免疫力がアップ。

細胞の修復も活発になる効果も期待できます。

また身体の負担になる食材を摂取しないことで、老廃物を体の外に出してくれます。

そのため、体内の大掃除の役割も果たしてくれるのです。

 

ケトン体によって、毒素排出と体脂肪の燃焼効果

さらに、ファスティングは3日目からケトン体という脂肪燃焼ホルモンが大量に分泌され始め、

  • 頭がスッキリクリアになる(α効果)
  • 毒素の排出
  • 体脂肪の減少
  • アレルギーやアトピーなどの症状の軽減

といった効果も期待できます。

ケトン体は体脂肪をエネルギーとして働くので、これがダイエット効果があると言われる理由です。

 

ケトン体に関しての詳しい情報は、こちらの記事にまとめました↓

 

ファスティングはただ「断食して痩せよう」といった単純なものではありません。

人体の仕組みに沿った、治癒プログラムなんですね。

 

ファスティングの方法や、実際の期間は?

ファスティングは、

  • 準備期(7日間)
  • 絶食期(3日間〜)
  • 回復・復食期(ファスティング日数から‐1日が目安)

といった流れで行います。

 

身体に溜まった毒素を取り除くという意味では、

  • 2ヶ月に1回
  • 季節ごと

になど、定期的に実践するのがベター。

 

前述しましたが、ケトン体が出るのが3日目なので、2日以内の絶食では効果はあまり見込めません。

 

実際にやってみるとわかるのですが、絶食期3日間の時間を取るとしても、「何も食べない」というのはなかなか厳しいもの。

準備・回復期を含めると、2週間近くの取り組みとなります。

飲み会や食事会の予定が絶対に入らないタイミングで、スケジュールを組むことをオススメします。

 

絶食期は、3日間〜6日間の中で行うことをオススメします。

7日以上は、飢餓状態にもなる可能性があり、身体への負担も大きいからです。

6日絶食した後は、達成感もスゴそうですよね。

 

詳しいファスティングの期間については、こちらの記事でご紹介しています↓

併せて読んで頂けると嬉しいです。

 

ファスティングとは?【酵素とミネラルの違いなど、基礎知識編】 まとめ

この記事のポイントをまとめますと、

  • ファスティングは、一定期間酵素ドリンクのみを飲んで過ごすこと
  • ファスティングの目的は、過剰に取りすぎた余分なものを取り除くこと
  • ミネラルファスティングと酵素ファスティングは同じ意味
  • ファスティングは断食ではあるが、絶食ダイエットではない
  • ファスティングの絶食期間は3日から意味がある

ということですね。

 

ファスティングについて、少しでもこの記事が役に立ってくれれば嬉しいです。

 

この記事を書いている僕自身も、半年に1回のファスティングを実践することを習慣にしています。

また、月に1回はプチファスティングも行っています。

 

最初はダイエット目的と思っていたのですが、本質は体の中の毒を抜くことです。

そのおまけとして、体脂肪の燃焼まで見込めるのですから、メリットは多大ですよね。

ただ、実際の絶食期間は、何も食べられないツラさとの勝負です。

 

乗り越えた時に、食事のありがたさや達成感が得られ、キレイになった自分の身体もそこにあります。

ぜひ、健康の習慣としてファスティングにチャレンジしてみて下さい。

 

ミネラル(酵素)ファスティングについて【まとめ記事】

keep fitのファスティングに関する記事は、こちらのページに全てまとめてあります。

  • ファスティングにこれから挑戦したい
  • ファスティングについて知識を深めたい
  • ダイエットとしてファスティングをやってみたい

という方に、ぜひご覧頂ければ嬉しいです。




Keep fitのメールマガジンに登録していただくと、

プチファスティングのマニュアル(PDF)

を無料でプレゼント致します。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA