【7つの習慣】3「大切な事を優先する」




こんにちは、Keep Fitのshotaです。

 

人生や健康のためになる、you tube動画のまとめ記事。

今回は2020年1月15日に公開された、中田敦彦のYouTube大学さんの動画。

【7つの習慣】3/6 ③大切な事を優先する〜時間の使い方には4段階ある〜

のまとめです。

 

スティーブン・R・コヴィー博士の名著である「7つの習慣」。

今回は、3つ目の習慣を取り上げています。

 

この動画の結論は?

第三の習慣 大切なことを優先する

自分の役割を明確に把握し、重要なことだけをし続ける

本動画はこちら↓

 

動画の概要

【7つの習慣】

  1. 主体的である
  2. 終わりを思い描く
  3. 大切なことを優先する

 

3つ目の習慣 大切なことを優先する

あなたは時間をどう使うのか?

時間には4段階の使い方がある。

 

1つめは、チェックリストを持っているもの。

それは、今すぐやらなきゃいけないもの。

 

2つめは、カレンダーを持っていること。

長期的に何をするかを決めていること。

しかしそれは少しだけ長期のことで、まだ甘い。

 

3つめは、そのカレンダーに優先順位を付けていること。

埋まっていくカレンダーの予定に、感情で優先順位を付けているだけの状態。

それでもダメ。

 

4つめ、優先事項をもう一度しっかりと考えること。

 

あなたはパンパンのスケジュールを一生懸命こなしていませんか?

その時間の使い方で、あなたのゴールに辿り着きますか?

 

重要度と緊急度で4つの象限に分ける

第一象限:緊急かつ重要

例:家が燃えている、誰かが溺れている

第二象限:緊急ではないけど、重要

例:語学の勉強をする、不動産の資格を取る

第三象限:緊急だけど重要ではない

例:メールやLINEの返信

第四象限:緊急でも重要でもない

例:ゲーム・スマホいじり

 

大概の人は、第一象限で埋まってしまい、そこで終わっている。

一生懸命働いている人こそ、第一象限だけで埋まるパターンが多い。

そして、疲れ果てて第四象限の行動を取る。

 

しかし、最も大事なことは第二象限でしかない。

3・4は大胆にカットしなくてはいけない、むしろ入れてはいけない。

 

そのために、自分の原則(ミッション・ステートメント)を何度も反復して確認する。

それを紙に書いて貼っておくべき。

 

自分にとって、本当に重要なことは?

だとしたら、コレはやる・コレはやらないを決める。

そして第二象限をする時間だけを作っていく。

 

自分の役割を把握する

まず自分が、何の役割を持っているのかを手帳に書き出す。

参列者との関係を思い浮かべて、その役割を果たすことを考える。

父として、夫として、社長として、子として、それぞれの役割の目標を書く。

 

1週間単位で、その役割でするべきことを手帳に書いて、スケジュールを作る。

  • 個人:ミッション・ステートメントを作る
  • 夫:妻とのコミュニケーションをとる
  • 父:子とのコミュニケーションをとる

こういったそれぞれの役割で考えられる目標・作業を、1週間単位で先に作る。

 

その中で入ってきてしまう、第一象限もこなしていく。

しかし、第一象限が来たとしても、出来るだけ人に任せること(委任)を考える。

人に仕事を振ることを考える。

 

効率よりも効果を見据える

委任の仕方にもポイントが有る。

使い走りはNG、全面委任する。

使い走りとは、全ての作業を細かく自分から指示してしまうこと。

 

自分でやる効率より、相手に任せて得られる効果を考えること。

自分でやった方が早いことも、相手を少しずつ育てて任せきる方向に進める。

 

自分・家族・仲間など、周囲がハッピーになるような時間の作り方を考える。

結果、最期のゴールで人格を認められた弔事が読まれるはず。

 

1〜3の習慣、とてもシンプルだけど、誰もが見失っている事が多い。

知っただけではダメ、明日からすぐ実行する。

何度も本を読んで、習慣まで落とし込むこと。

そうしないと、人格は育成できない。

 

次回の動画に続く

 

補足情報

動画で紹介されている、おすすめ本

 

自分なりの考察

時間の使い方、自分も含めて日本人は本当に下手だと思います。

美徳でもある部分ですが、断るという行為が出来ないことが多いですよね。

 

そのため、第一象限・第三象限で予定が埋まってしまい、疲れた後に第四象限。

大事だと思っていても、自己投資であるはずの第二象限にはなかなか辿り着けません。

 

しかし、将来のために必要な第二象限のための時間を作るため、

  • 断る勇気
  • 明確な役割と目標、目的

を自分の中に持つことが大事。

 

目的から逆算して、今やるべきことをしっかり見極めたいですね。




Keep fitのメールマガジンに登録していただくと、

プチファスティングのマニュアル(PDF)

を無料でプレゼント致します。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA