こんにちは。
カッコいい50歳を目指す、Keep Fitのshotaです。
30代・40代の男性で、
ダイエット目的でファスティングをしたい
という問い合わせを、最近よく頂きます。
僕自身も過去に何度もファスティングをやっているのですが、
初心者が気をつけるべき点が、実はいくつかあります。
今回、ファスティング初心者が注意して気をつけた方が良いこと
それらを、ブログにまとめてみました。
この記事では、
- ファスティング初心者が気をつけるべき5つのこと
についてお伝えします。
ファスティング初心者が、注意して気をつけるべき5つのこと
では、ファスティングの初心者が気をつけるべき、5つのことをお伝えしていきます。
体調が悪くなったら無理をしない
準備期間〜回復期間を通して、ファスティング中は普段と違う生活習慣になります。
そのため、頭痛・倦怠感・めまいなどの体調不良を起こすこともあります。
少し体調がおかしいなと思ったら、無理せず休んだり、軽く食事をして下さい。
体調が悪いまま継続してしまい、倒れてしまったりしては意味がありません。
僕の場合、準備期と絶食期の初日に頭痛を起こすことが多いです。
好転反応といって、
- カフェイン離脱(カフェイン中毒)
- 糖質やビタミン不足
といったことが原因になっています。
その場合、プロテインを飲んで糖質を補給したり、早めに寝てしまったりします。
睡眠をとって休むと、自然に治るパターンが多いです。
ファスティング期間中に体調不良を感じたら、早めに寝てしまうことが個人的にはおすすめです。
準備期間に「まごわやさしいっす」を心がける
ファスティングで絶食期に入る前の準備期間。
いかにジャンクなものを摂取しないかが大事。
「まごわやさしいっす」の食事を心がけて下さい。
出来るだけ、動物性食品は食べないようにしましょう。
もちろんファーストフードやお菓子・甘いものなども、出来るだけ避けた方が良いです。
ファスティングの目的は「身体の毒素を抜くこと」。
添加物が含まれた食材・調味料は避け、身体に優しい食事をして下さい。
また、ファイバーと乳酸菌のサプリメントをしっかり摂って、腸内環境を整えることも大事。
腸は第二の脳と言われており、様々なホルモンを分泌したり、脳に直接司令を送ったりするからです。
準備期間にファイバーで腸を掃除、乳酸菌で善玉菌を増やすと、絶食期のデトックス効果も高まります。
ファスティングは準備で8割決まると言われています。
絶食期に向けて、しっかり備えましょう。
ぜひこちらの記事も、併せてご覧ください↓
絶食期にはしっかりと酵素ドリンクを飲む
絶食期に効果を高めたいと思い、酵素ドリンクを飲まずに完全絶食する人もいます。
完全に絶食してしまうと
- 筋肉量が減る
- 代謝が落ちる
- 体調を崩しやすくなる
といったデメリットがあるので、最低限の栄養をドリンクから摂取するべきです。
僕が使っているModere(モデーア)のミネラルドリンクには、
- フルボ酸
- アミノ酸
- 最低限の糖質
が含まれているので、筋肉量を落とさずに絶食期を乗り越えられます。
また、ドリンクを飲むことで空腹を抑えることも出来ます。
そのため、「食べられなくて辛い」というストレスも感じにくいです。
ファスティング=絶食という意味ではあります。
しかし、必要最低限の栄養を取り入れることによって、実は効果がさらに高まるのです。
ぜひこちらの記事も、併せてご覧ください↓
回復期にいきなりドカ食いをしない
絶食期を終えると達成感がありますが、終わっていきなりドカ食いはNG。
ファスティングを終えた後の胃腸は、産まれたてに近い状態。
その中でいきなり大量に食べたり、刺激のあるものを食べたりすると、
- 消化不良
- 吐き気
- 腹痛
を起こすこともあります。
回復食には、かならず梅流しを取り入れ、その後はまた「まごわやさしいっす」を心がけましょう。
絶食から2日〜3日間はクリーンな食事をして、ファイバーと乳酸菌もしっかり摂って下さい。
絶食を終えてから元に戻す時間を大切にすると、よりファスティングの効果を上げることが出来ます。
ぜひこちらの記事も、併せてご覧ください↓
完璧を目指しすぎない
最後に、ファスティングをする上で大事なことは、完璧を目指しすぎないことです。
- 体脂肪が思うように減らなかった
- 頭痛が出たので、ファスティング途中で少し間食をしてしまった
- 食べてはいけないものを食べてしまった
- ファスティングを2日でギブアップしてしまった
などなど、「失敗や挫折をしてしまった」という声はよく聞きます。
しかし、ファスティングを取り入れたことによって得られる経験もあります。
また、完璧に遂行しなくても、得られる効果もたくさんあります。
ちょっとした失敗や挫折は、全然気にすることはありません。
「失敗して自信を無くした」というネガティブな感情でなく、
「失敗したけど、得られる経験がたくさんあった」と、ぜひポジティブに捉えて下さい。
ファスティングには何度でも挑戦できます。
またファスティングの期間で行っている習慣を、普段から取り入れることで体質も改善します。
完璧に出来ることが大切なのではなく、「気付くこと」や「続けること」の方が、よっぽど重要です。
ファスティング初心者が、注意して気をつけるべき5つのこと まとめ
この記事のポイントをまとめますと、
- 体調が悪くなったら無理をしない
- 準備期間に「まごわやさしいっす」を心がける
- 絶食期にはしっかりと酵素ドリンクを飲む
- 回復期にいきなりドカ食いをしない
- 完璧を目指しすぎない
- これらの5つをファスティング初心者は気をつける
ということですね。
初めてファスティングに挑戦する場合、色々と不安もあると思います。
最初は完璧を目指したいと思う気持ち、絶対にありますよね。
しかし、ファスティングは山登りと一緒です。
自分の体調やコンディションを考慮しつつ、無理だと思ったら諦める勇気も大事。
ファスティングには何度でも挑戦できますし、習慣化することの方が重要事項です。
なので、無理だけは絶対にしないで下さいね。
楽しみながらファスティングにチャレンジして、良い身体を作っていきましょう。
ミネラル(酵素)ファスティングについて【まとめ記事】
keep fitのファスティングに関する記事は、こちらのページに全てまとめてあります。
- ファスティングにこれから挑戦したい
- ファスティングについて知識を深めたい
- ダイエットとしてファスティングをやってみたい
という方に、ぜひご覧頂ければ嬉しいです。
コメントを残す