こんにちは、Keep Fitのshotaです。
休日で買い物に出た時、近所のショッピングモールでランチをする機会がありました。
気持ち的にはガッツリとお肉とか、脂っこいラーメンなんぞを欲していたのですが、、、
「昨日もちょっと油摂りすぎたから、今日は野菜メインにしておこう」
と無事に理性が働きました。
で、色々と探していると、しゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ菜」さんを発見。
ランチメニューを見てみると、お肉+野菜食べ放題の文字が。
これは願ったり叶ったりと思い、その瞬間に迷わず入店。
野菜たっぷりでコスパも良かったので、せっかくなのでブログに残しておこうと思います。
ちなみに、一人ランチでした。(人生初の、一人しゃぶしゃぶ!)
この記事では、
- しゃぶ菜さんのランチ(豚肉+野菜食べ放題)
- 料理写真
をご紹介します。
【しゃぶ菜ランチ】野菜が食べ放題で、健康・お腹に高コスパ
しゃぶ菜さんは株式会社クリエイト・レストランツさんが運営するしゃぶしゃぶ専門店。
主にショッピングセンターに入っている店舗のようですね。
似たような名前で、「しゃぶ葉」というお店もありますが、こちらはすかいらーくグループが運営するしゃぶしゃぶ専門店。
1文字違いなので、思い切り間違えてしまいそうです。
しゃぶ菜 ランチ価格は?
僕が惹かれたのは、780円(税別)で豚肉2皿+野菜食べ放題のメニュー。
そんなにたくさん食べる方ではないので、お肉が2皿もあれば十分です。
それ以上に、野菜を強く欲していたので、この価格で野菜食べ放題は本当に嬉しい限りです。
料理のラインナップ
- お肉2皿(豚・豚+牛・牛の3種類(価格は別)から選べました。)
- 野菜食べ放題
- うどん、中華麺、ご飯、そぼろ肉 食べ放題
基本的にはこのラインナップです。
少し値段が上がりますが、1100円くらいでお肉も食べ放題になるプランもありましたよ。
実際の食事風景
豚肉が2皿。
こちらは、ロースかバラ肉かが選べました。
もちろん油の少ないロースの方で。
手前は野菜の盛り合わせ。
ガッツリ栄養補給が出来て、嬉しいです!
野菜取り放題のコーナーには、
もやし、里芋、豆腐、じゃがいも、チンゲン菜、白菜、キャベツ、人参、玉ねぎ、長ネギ、水菜、ごぼう、大根、しめじ、マロニー、中華麺、うどん
が並んでいました。
豊富に種類があるので、色んなものを食べられるのが楽しいですね。
まずは湯豆腐を作ってみたり。
お肉は極限まで薄く切られたものが5枚×2皿。
野菜ばかり食べていたので、これだけのお肉でも十分です。
野菜盛り1皿め。
しゃぶしゃぶでは長ネギが大好きなので、ガッツリ確保してきました。
つけダレはポン酢とゴマダレ。
こちらは無料なので、2種類の味が楽しめるのも良いですね。
煮えにくい野菜と、さっと煮れる野菜を分けて鍋に。
途中、お肉ではさみながら食べる長ネギと水菜は最高です。
野菜盛り、2皿目。
少し炭水化物も食べたくなってしまったので、うどんも取ってきてしまいました!
もうコレで十分です。
野菜も1日の推奨量である、350gは摂取したと思います。
【しゃぶ菜ランチ】豚肉+野菜食べ放題 まとめ
ただのランチレビューになってしまいましたが、野菜食べ放題で安いお店ってなかなか無いんですよね。
野菜思考になっていたところに、ちょうどしゃぶ菜さんがあって助かりました。
ちょっと真面目な話をしますと、野菜には必要な栄養素がたくさん含まれています。
各ビタミン群や、カリウムや鉄分といったミネラルですね。
それでいて、糖質・脂質が少ないため、身体にも優しいのです。
(タレのつけ過ぎはNGですが。塩分や糖質が多く含まれているので。)
ガッツリした美味しい料理も良いですが、たまには体を労って、野菜中心の食事もぜひ心がけて下さい。
それにしてもしゃぶ菜さんのランチ。
1,000円以下でこれだけの野菜とお肉を食べられて、本当に高コスパでした。
コメントを残す