整う感覚とは?【サウナ】に入ると健康に良い理由




こんにちは、Keep Fitのshotaです。

 

最近、巷ではサウナが流行っていますね。

僕自身も前から興味があり、今年からサウナにハマりだしました。

 

サウナが身体や健康に良い理由と、サウナ通の間で言われる「整う」という感覚について。

今回はブログの記事を書いていきたいと思います。

30代・40代男性のリラックスタイムとして、サウナは本当におすすめですよ。

 

この記事では

  • サウナの効果効能
  • 「整う」感覚について

をお伝えしていきたいと思います。

 

整う感覚とは?【サウナ】に入ると健康に良い理由

サウナって、一昔前では「おじさんの集う場所」というイメージがあったように思います。

しかし、最近ではオシャレなコワーキングスペース付きのサウナなども増えてきました。

 

サウナの使い方として、

リラックス&ワーキングスペース

という印象も強くなってきたように思います。

 

では、そもそもサウナって、健康に関してどんな効果効能があるのでしょうか?

 

サウナの基本的な入り方

まずサウナの入り方ですが

  • 熱い部屋で身体を温める(サウナ浴)
  • 熱くなった身体を水風呂で冷やす
  • 休憩を取る

というサイクルが、一般的で基本的な流れになります。

サウナと水風呂を交互に繰り返すことを、「温冷交代浴」と言います。

 

サウナでじっくりと温めた身体を、水風呂で急速に冷やす。

その動作で血管や神経に刺激を与えるのですが、これが身体活動を活性化。

多くの効果・効能をもたらしてくれます。

 

サウナがもたらす、4つの効果効能

では、具体的なサウナの効果・効能をご紹介していきます。

僕が調べたところ、大きく4つの効果・効能があることがわかりました。

 

血行・血流の促進効果

人間の身体を張りめぐる血管は、身体中に血液を循環させます。

血液には栄養を届けて、老廃物を捨ててくれる大事な効果があります。

サウナによって身体を温めることで、血管が広がり、血流が良くなります。

 

スポーツやお風呂でも血流は良くなります。

サウナのメリットとしては、身体に負担や圧力をかけることが少ない点です。

 

体調が良くなり、疲労回復にも繋がる

血流が良くなると、体中にまんべんなく栄養素が送り届けられ、老廃物がスムーズに除かれます。

この結果、体調が良くなって身体がスッキリする効果があります。

 

風邪の初期などにも、サウナによって身体を温めてから睡眠を取ると、悪化せずに過ごせます。

風邪は免疫力の低下や疲労から来ることが多いので、疲れた際にはサウナで体調を整えるのもオススメです。

 

ストレスの解消、不眠症の改善

不安や緊張感に縛られている原因の一つとして、動悸があります。

これは全身がこわばって、筋収縮が起こり血管を圧迫してる状態。

そんな時に考え事をすると、さらに気持ちが落ち込んでいきます。

 

サウナに入ると緊張していた筋肉も緩まり、動悸も少し落ち着きます。

悩み事は、実は意外と些細なことだったりするので、どうでも良くなったり解決策が浮かんだりしてきます。

 

結果、ストレスになっていたことから、開放されることもあります。

また、悩みに思っていたことも晴れるので、不眠症が改善する可能性も。

 

美肌・美容に効果的

サウナの効果として、胃腸の働きを良くしてくれるというのもあります。

そうなると食欲もアップして、お通じも良くなる効果が。

結果、老廃物をスッキリと出して栄養もしっかりと摂れるようになるので、美肌・美容にも効果があります。

 

また、サウナでの発汗作用で汗とともに老廃物が流れるため、肌艶も良くなります。

ホットヨガに近い状態を得られるわけですね。

 

免疫力アップ

血流・血行が良くなるため、代謝がアップします。

腸も活発に動くようになるので、整腸作用にも繋がり、善玉菌が増えるきっかけとなります。

 

結果、身体の免疫力がアップして、ちょっとした風邪などは引きにくい体質に変わっていきます。

身体を温めて血行を良くすることは、身体の免疫力アップにも繋がる理由となるんですね。

 

「整う」感覚について

よく、サウナ通の間では「整う」という言葉が使われます。

 

サウナ浴→水風呂とこなして、休憩タイムに味わえる感覚なのですが、

究極のリラックス・心からの癒し

というのが僕が感じる感覚です。

軽いトランス状態で、めちゃくちゃ気持ち良いです。

 

メカニズムを解説しますと、

温冷交代浴による、新陳代謝が活発になっている状態

のが原因のようです。

ここにも血行・血流が良くなった結果としての効果があるかもしれません。

 

人によって「整う」状態を得られる条件が違うようなので、

  • 自分に合ったサウナ浴の時間
  • 水風呂に使っている時間
  • 休憩時の姿勢や呼吸

などで合ったものを探して、整う状態を探ってみて下さい。

 

サウナに関して、勉強になる動画

You Tubeで僕が観た、サウナに関して楽しく興味を持てる動画です。

サウナ好きとしても有名な、オリエンタルラジオの藤森さんが解説するサウナ動画。

こちらを2本ご紹介します。

 

サウナの基本について

サウナをオススメする理由や入り方。

サウナに対する強い愛情を、楽しく動画で説明して下さっています。

 

整う感覚について

「ととのう」という言葉をより強く世に広めたのは、オリラジの藤森さんかもしれません。

整う感覚の具体性や、サウナの気持ちよさを紹介しています。

 

整う感覚とは?【サウナ】に入ると健康に良い理由 まとめ

この記事のポイントをまとめると、

  • サウナは身体への負担が少なく、血行・血流を良くしてくれる
  • 結果として、健康・精神面・美容に良い効果効能が得られる
  • 「整う」感覚は人それぞれだが、軽いトランス感覚がそれに当てはまる

ということですね。

 

サウナは本当に気持ち良いですし、フリーランスやノマドワーカーの人の作業スペースとしてもオススメ。

ジムにサウナがあるパターンもありますが、ジムあるサウナもあれば良いなと思います。

 

ぜひ、サウナの魅力を感じて下さった方は、リラックスしながら整う感覚を味わってみて下さい。




Keep fitのメールマガジンに登録していただくと、

プチファスティングのマニュアル(PDF)

を無料でプレゼント致します。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA