こんにちは。
カッコいい50歳を目指す、Keep Fitのshotaです。
生涯の健康な生活を送るため、30代中盤からサプリメントを摂るようになりました。
その中でも意識して摂取しているのが、
オメガ3脂肪酸
です。
オメガ3脂肪酸は脂質なのですが、主に植物や魚から得られる脂質。
動物性脂肪とは違い、皮下脂肪などにはなりにくい油です。
生活習慣病の予防や、肌の質感の改善にも繋がるオメガ3脂肪酸について。
今回は紹介していきたいと思います。
この記事では、
- オメガ3脂肪酸とは
- オメガ3脂肪酸の効果
- オメガ3脂肪酸が含まれている食材
- オメガ3脂肪酸のサプリメント
について、書いていきます。
【オメガ3脂肪酸とは?】良質な脂質・油には、ダイエット効果も

では、オメガ3脂肪酸について、お話をしていきたいと思います。
オメガ3脂肪酸とは
オメガ3脂肪酸とは、不飽和脂肪酸の中でも、多価飽和脂肪酸に分類される必須脂肪酸です。
この説明だと、ほぼ何のことやらとなりますよね。
もう少しわかりやすく解説すると、、、
オメガ3脂肪酸は積極的に摂った方が良い油で、
- 中性脂肪値を下げる
- 動脈硬化を防ぐ
- コレステロール値を下げる
といったメリットがあります。
三大栄養素である「脂質」には、色んな種類がある
脂質(脂肪酸)には色んな種類があります。
まず大きく分けて、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸ですね。
ざっくりした解説ですと、
- 飽和脂肪酸は「肉や乳製品」に多く含まれて、身体の脂肪になりやすい
- 不飽和脂肪酸は、「魚・野菜・木の実」に多く含まれて、太りにくくなる
といった特徴があります。
脂質は人体にとっても大事な栄養素。
ただ、炭水化物やたんぱく質と比較してカロリーが高いです。
なので、摂りすぎると肥満になるというデメリットもあります。
ただ、油にも色んな種類があるため、全部が脂肪に変わるわけではありません。
飽和脂肪酸が太る原因になるに対して、不飽和脂肪酸の一部はその反対。
太りにくい体質を作ってくれます。
なかでも、オメガ3脂肪酸は積極的に摂りたい油なんですね。
では、オメガ3脂肪酸にはどんな効果があるのでしょうか。
オメガ3脂肪酸の効果
オメガ3脂肪酸の主な効果は、
- 動脈硬化から起きる、心筋梗塞の予防
- 脳・細胞膜・ホルモンの材料になる
- 太りにくい体質を作る
- 体内の治癒能力を高める
- 血圧を下げる
といったものがあります。
ただ、まだ研究途中の部分もあるため、全てが正しいとは限らないようです。
オメガ3脂肪酸が含まれている食材
オメガ3脂肪酸が多く含まれている食材は、
- イワシ・サバ・アジなどの青魚
- イクラ・キャビアなどの魚卵
- くるみやアーモンドなどのナッツ類
- アボカド
- アマニ油
- えごま油
といったものです。
オメガ3脂肪酸は熱に弱いので、加熱調理には向いていません。
ナッツ類は間食として食べて、魚は刺し身の状態で食べるのがベター。
アマニ油やえごま油は、ドレッシングなどにして摂取すると良いですね。
オメガ3脂肪酸のサプリメント

食品でなかなか摂りにくいオメガ3脂肪酸は、サプリメントで補われることが多いです。
実際僕自身も、オメガ3脂肪酸をサプリメントで摂取しています。
オメガ3脂肪酸という名称ではなく、「フィッシュオイル」とも呼ばれていることも。
どちらも内容は同じなので、サプリメントの目的としてはオメガ3脂肪酸です。
オススメのオメガ3脂肪酸サプリメント
僕がオススメするオメガ3脂肪酸のサプリメントは、
- マイプロテイン オメガ3
- モデーア オメガ3
の2つです。
マイプロテインのオメガ3は、価格が安いのがメリット。
ただ、タブレットの粒が大きいので、飲みにくいのが難点。
モデーアのオメガ3は、価格は少し高めですが品質は保証付き。
タブレットの粒も小粒で飲みやすいです。
僕のオススメとしては、
- マイプロテインのオメガ3をとりあえず買ってみて試す
- 効果を感じられたら、モデーアのオメガ3を試してみる
というのが良いかと思います。
それぞれのオメガ3のサプリメントについては、こちらに記事をまとめてあります。
ぜひ併せてご覧下さい。
【オメガ3脂肪酸とは?】良質な脂質・油には、ダイエット効果も まとめ
この記事をまとめますと、
- 脂質には様々な種類がある
- 摂りたい脂肪酸と、摂りたくない脂肪酸が存在する
- オメガ3脂肪酸は現代人に不足しがちで、積極的に摂りたい
- 青魚、ナッツ、えごま油・アマニ油にオメガ3脂肪酸は多く含まれる
- サプリメントで不足分を補う
ということですね。
脂質を摂ると太るというイメージがありますが、何をどう摂取するかで変わります。
オメガ3脂肪酸は脂質でも、身体にプラスとなる栄養なんですね。
「良質な油」について、今後僕もさらに調べていきたいと思います。
今回色々と調べてみて気付きましたが、脂質の世界はかなり深いなと感じました。
コメントを残す