アブローラー(腹筋ローラー)で首を痛めてしまった場合の対処法と治し方




こんにちは。

カッコいい50歳を目指す、Keep Fitのshotaです。

 

大晦日、ジムには行かずに家で自重トレをしていたんですね。

最後の仕上げにアブローラーで立ちコロをしようとしたところ、、、

 

ローラーを伸ばした瞬間に、首にピキッとした痛みが。

 

こりゃヤバいなと瞬間的に思い、続けること無くそこで止めました。

すると、じわじわと痛みが出てきて、3日経った今も痛みが続いております、、、

 

まだ完治はしていないのですが、アブローラーで首を痛めてしまった際のストーリーと、

実際に僕が治すためにした行動をお伝えしたいと思います。

 

アブローラー(腹筋ローラー)で首を痛めてしまった場合の対処法と治し方

今回はアブローラーで立ちコロをしようとした際に首を痛めてしまいました。

その時の状況をもう少し詳しく書き残しておきます。

 

アブローラーの立ちコロで首を痛めてしまったのは、多分フォームの問題

大晦日の17時頃、お酒やおつまみを頂く前に軽く筋トレだけしておこうと思ったのが始まりでした。

特にいつもと変わったことをしたわけでもなく、最初に軽いストレッチを入れてスタート。

 

  • プッシュアップ 15回×5セット
  • 腹筋 100回
  • アブローラー

という流れで、自重トレを組んで軽く流そうと考えていたんですね。

 

プッシュアップと腹筋をいつもどおりこなして、最後の仕上げにアブローラーに入ります。

これもまたいつもどおり立ちコロを10回くらいやろうと思い、3回ほど伸ばした瞬間、、、

 

首の根元から背中の辺りに、ピキッと衝撃が走る感覚が。。。

最初は一瞬だけの痛みかなと思ったのですが、じわじわと痛みが出てきます。

 

最初はだるくて煩わしい程度の痛みで、ちょっと時間が経てば治るかなと思っていたんです。

しかし翌日。。。

 

翌日はさらに痛みが増していた

朝起きてみると、首の痛みで目が覚めました。

なんと、寝返りをうつことも出来ないくらい痛みが走り、自分で首を持ち上げて起き上がることも出来ないんです。

 

なんとか起き上がり、小豆枕をレンジで温めて首元を温めてみましたが、首が痛みでほとんど回らないくらい。

後ろを振り向くことも出来ませんし、下を向くこともキツイ。

洋服を着るのに、腕を上げるのもかなり痛みが走りました。

 

痛みは

  • 鎖骨
  • 背中
  • 両肩

といった感じで、広範囲で鈍痛と鋭痛が混じったような感覚でした。

 

さらに翌日も痛みは続き、その翌日に少し緩和

翌日になって少し良くなっているかと思ったら、前日とほとんど変わらない状況。

特に辛かったのが前日の寝る前で、枕に一度首を置いたら、動かせないくらいキツかったです。

 

さらに翌日になり、湿布を貼ってようやく少し落ち着いてきたかなという感じです。

今ブログを書いているこの瞬間は、その3日目の夜。

なので、明日の朝にどれくらい痛みが残っているかがドキドキです。

 

アブローラーで立ちコロをする場合、フォームがやはり大事

今回の一件で思い知ったのは、

やはりアブローラーで立ちコロをする場合はフォームが大事だということです。

 

全身に負荷がかかるため、どうしても色んな部分に力が入ってしまうのですが、

僕の場合は首を上げてしまったのがいけなかったんだと思います。

 

首は下げて、目線をおへその方に向けるべきだったのですが、目線をアブローラーの方に向けていた気がします。

そのフォームで力を入れたため、首に余分な負荷がかかってしまい、今回の痛みに繋がってしまったんだと思います。

 

アブローラーの立ち頃に挑戦するなら、動画でフォームを学ぶべき

僕自身もある程度独学でやってしまっていましたが、You Tubeで立ちコロのフォームをしっかりと学ぶべきでした。

検索をするとたくさん動画の候補が出てくるのですが、僕がおすすめするのはこちら。

 

MASATO【無重力チャンネル】の、ストリートワークアウトチャンピオンのMASATOさんの解説動画。

ヒザコロから立ちコロにグレードアップするための手順が詳しく語られています。

 

これから挑戦する人、ランクアップしたい人は、ぜひこの動画で再度理解を深めて頂ければと思います。

 

アブローラーの立ちコロで首を痛めた後の、対処法や治し方

では、実際に僕がアブローラーの立ちコロで首を痛めた後、どんな風に治していったかを紹介します。

 

3つのことを試したのですが、それが、

  • 患部を温める
  • 安静にする
  • ドラッグストアで買った湿布を貼る

です。

 

患部を温める

前述しましたが、小豆が入った枕のようなアイテムが我が家にあったので、それを使って患部を温めました。

重さがちょっとキツイ感じもありましたが、じんわりと温かいほうが痛みも和らいだように感じます。

 

ずっと温め続けるというわけではなく、1日に2回ほど10分程度温めただけでしたが、かなりその瞬間の痛みは緩和しました。

 

安静にする

当たり前すぎる無いようなのですが、やはり無理をせずに安静にすることが大事ですね。

筋トレをしたい気持ちがあったのですが、別の部分を傷つけるのも怖かったので、我慢しておとなしくしていました。

 

出来るだけ首に負担をかけないように、首の位置に気をつけながら1日を家でゆっくり過ごすといった生活でしたね。。。

 

ドラッグストアで買った湿布を貼る

本当はあまり使いたくなかったのですが、痛みを早く治したいという思いで、ドラッグストアで湿布薬を買いました。

 

今回購入したのが、「ロキソニンSテープ」という商品。

買ってすぐに家で患部にテープを当ててみると、鎮痛成分が効いたのか、確かに痛みが和らぎました。

 

ただ、経皮毒が強そうな気がしているので、出来る限り貼り続けるのは止めておこうと思います。

 

アブローラー(腹筋ローラー)で首を痛めてしまった場合の対処法と治し方 まとめ

こんな感じで、実はまだ完治しておらずに痛みは続いている状態です。

一番痛いピークは過ぎたと思うのですが、1週間位は続きそうな気がしていますね。。。

 

健康は失ってからその尊さに気づくと言いますが、まさにその通り。

普段がっつり追い込める筋トレも、全身の健康があってこそのものですよね。

 

2021年の最初のブログが、いきなり怪我の話になってしまいました 苦笑

しっかりと治して、今年も出来る限り追い込んで頑張ろうと思います。




Keep fitのメールマガジンに登録していただくと、

プチファスティングのマニュアル(PDF)

を無料でプレゼント致します。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA